投資

【FX】初心者におすすめ。簡単・使いやすい!DMM FXのメリットデメリット

インデックス投資がメインの私ですが、過去に様々な商品を利用していました。

DMM FXは開設の簡単さ、アプリの使いやすさ等メリットが多いです。

そこで今回はFXに興味を持っている方にDMM FXのメリットデメリットをお伝えできればと思います!

【DMM FX】について詳しくはこちら

 

デメリット

10,000通貨からの取引

DMM FXでは10,000通貨からの取引が可能です。

FX会社によっては1通貨や1,000通貨で取引可能な会社もあります。他社と比べると自己資金は多くなります。

では、10,000通貨とはどういうことか。

レバレッジを利用して、最低投資金額を1ドル130円の場合で考えてみましょう。

10,000×130円÷25(レバレッジ)=52,000円(ギリギリの金額なので、もっと入金してくださいね)

上記のように最低投資金額は52,000円となります。

もちろん通貨ペアによってもっと少額から取引可能なものもありますが、1,000通貨単位から取引できるものと比べると、自己資金を多く用意しなければいけません。

 

メリット

各種手数料が無料

DMM FXでは以下の各種手数料が無料です。

手数料0円!

・口座開設手数料
・クイック入金手数料
・出金手数料
・口座維持手数料
・ロスカット手数料

 

スプレッド分は取引に応じてかかりますが、取引以外でのコストは発生しないため、安心して口座開設することができます。

アプリが使いやすい

これは使っていただくとわかりますが、スタイリッシュでとても見やすいです。

様々な会社を利用しましたが、アプリの見やすさ、使いやすさは1位2位くらいかなと感じます。

見づらかったり操作性が悪いとストレスが溜まりますよね。

スプレッド幅が狭い

DMM FXはスプレッドの差がとても狭いです。

利益を確保する上では、スプレッドの狭さは重要です。

スプレッドとは?

通貨の「売値と買値」の差の部分のこと

上記画像で言うと、ドル円の売値(Bid)130.197円と買値(Ask)130.199円の差0.2銭のこと

 

LINEでの問い合わせが可能

DMM FXでは業界初のLINE問い合わせが可能です。

初めての方などは操作面でも不安があると思います。

そんな時にLINEであれば気軽に質問することができ、トレードのタイミングを逃すことがありません。

初心者の方にはぜひお勧めのサービスです。

初心者も安心のサポート充実【DMM FX】

 

ポイントが貯まる&現金化できる

DMM FXでは、取引の都度ポイントが貯まるサービスがあります。

直近の取引実績に応じて貯まるポイントは多くなり、そのポイントは現金化することが可能です。

ポイントのサービス自体は珍しくありませんが、現金化できるところは珍しく、大変便利なサービスになっています。

口座開設について

最短1時間で取引可能!と記載ある通り、手続きは非常に簡単です。

申し込み自体は5〜10分あればできるかと思います。

しかしGW期間中の開設であれば、審査受付はしていますが、審査完了は6日(金)以降となるようです。

この機会に開設手続きをして、FXデビューの準備をしてみてはいかがでしょうか?

まとめ

投資だけではなく、生活の上で為替を意識すると、たくさんの学びがあります。

私自身は勉強の一部としてやっていました。

投資商品全般に言えますが、「絶対やるべき!!!!」とは言いません。

しかしFXを通して生活の上で様々な物の見え方が変わると感じます。

ご興味持った方は口座開設、維持費無料なので開設を検討してみてください。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

-投資
-